アプリで広告非表示を体験しよう

夏みかんとりんごの、ジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あっこサンバ
みためもきれいでおいしい
ちょっぴりにがくて大人の味
みんながつくった数 2

材料(300cc人分)

りんご
小1個
夏みかんの皮
小1個分
砂糖
50グラム
30cc
レモン汁
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    夏みかんの皮は洗って、1晩程度水につけておく
  2. 2
    夏みかんの皮の白い部分をなるべくこそぎとる
    わたしはほどほどにします
    ちょっと残っているほうが苦くて好き
  3. 3
    鍋で2回程度ゆでこぼす
    食べやすい大きさにスライスする

    りんごを1/8に切り、芯の部分をとってからいちょう切りにする
  4. 4
    鍋にりんご、夏みかんの皮、砂糖、水を入れて蓋をし、20分程度煮る
    煮汁がなくならないように注意する
  5. 5
    仕上げにレモン汁をいれてひとにたちさせる
    さめてから瓶などに入れる

    完成

おいしくなるコツ

レモン汁を入れてから少し煮てください

きっかけ

家にジャムがなかったので あった材料で作りました

公開日:2012/06/05

関連情報

カテゴリ
オレンジジャム・マーマレード
料理名
ジャム

このレシピを作ったユーザ

あっこサンバ 素朴でおいしい、簡単、シンプルが一番 家にある材料で 手作り大好き

つくったよレポート( 2 件)

2018/06/02 19:12
パンに混ぜ込んでみました ほろっと苦みがあってとっても美味しく出来ました(^▽^)/
かば蔵
パンに混ぜ込み! 美味しそうですね〜^ ^ レポ感謝です!!
2016/05/29 06:30
サマーオレンジで つくって みました
mimi2395
こちらもありがとうございます サマーオレンジ、美味しそうですね^ ^ レポ感謝です!!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする