アプリで広告非表示を体験しよう

トマトとベーコンのケークサレ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
長澤家長男
ワインやビールにもバッチリ合いますし、オーブントースターで温めると朝食しも便利です。
みんながつくった数 4

材料(6人分)

☆生地
薄力粉
100g
ベーキングパウダー
大さじ1
少々
2個
牛乳
100ml
オリーブオイル
大さじ1
すりおろしチーズ
40g
☆具
ミニトマト(セミドライにしたもの)
適量
ベーコン
80g
玉ねぎ
1/2個
パブリカ
1/2個
塩・こしょう
適量
タイム(トッピング用)
適量
☆トッピング用チーズ
モッツァレラやカッテージチーズなど
50g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    食材を準備します。
  2. 2
    すりおろしチーズはパルミジャーノ・レジャーのを使いましたが粉チーズでもOKです。
  3. 3
    玉ねぎは薄く切りお皿に広げて入れます。大さじ1杯くらいのバターを上に乗せ、ラップをふわっとかけ、600Wの電子レンジで4分加熱してしんなりとさせます。
  4. 4
    フライパンにベーコンを入れて炒めます。③のしんなりとした玉ねぎを加えて更に炒めます。
  5. 5
    細切りにしたパブリカを加えて更に炒めます。
  6. 6
    セミドライトマトも加えて炒め、軽く塩をします。
  7. 7
    胡椒も適量入れて炒め、火を止め冷まして置きます。
  8. 8
    ケークサレの生地を作ります。ボールに薄力粉とベーキングパウダー、塩と卵を入れます。
  9. 9
    泡立て器でよく混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加えます。
  10. 10
    なめらかになるまで混ぜ合わせたらオリーブ油を加えて混ぜ合わせます。
  11. 11
    チーズを加えてよく混ぜます。これで生地が完成です。
  12. 12
    パウンド型に生地を流しこみ、具材をトッピングします。具材の一部を飾り用として取り分けておきます。
  13. 13
    トッピング用のチーズを乗せ、タイム、マイクロトマトでアクセントを。
  14. 14
    180℃のオーブンで30分くらいこんがりと焦げ目が付くまで焼きます。

    焼き時間はオーブンによって違うので確認してくださいね。
  15. 15
    冷めたら型からはずして切り分けたら完成です。

    ワインやビールにもバッチリ合いますし、オーブントースターで温めると朝食にも便利です。

きっかけ

庭で完熟のおいしいトマトが収穫できたので作りました。

公開日:2011/09/27

関連情報

カテゴリ
小麦粉
料理名
ケークサレ

このレシピを作ったユーザ

長澤家長男 レポはスタンプにて承認させていただきますm(__)m

つくったよレポート( 3 件)

2017/11/17 07:25
ピザ用チーズをたっぷりのせて焼きました。同僚にも好評です♪
sweet child
2012/06/03 09:07
日曜朝からちょっと張り切っちゃいました!野菜は有り合わせですがσ(^_^;) チーズが効いてますね。美味しかったです。素敵なレシピありがとうございました。
あくあとーきょー
日曜日にお疲れさまでした!チーズ好きにはたまりませんね(*^^)v

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする