アプリで広告非表示を体験しよう

一手間省けます♪調味料『保存の進め』 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
u-tin♪
100均等で売られているシェイカーボトル。コレを利用して調味料や粉もの類の保管をしてみてはいかがですか?この方法を思いついてからは、本当に出し入れが簡単です♪

材料(4人分)

片栗粉
適量
黒ゴマ
適量
白ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボトルにお好きな調味料や粉もの類を入れば完成♪

おいしくなるコツ

ホワイトソース作りの小麦粉やトロミ付けの片栗粉は少量しか使用しないですよね。それなのに一々手間を掛けて取りだすのは一苦労。そこでこの方法で用意しておくとあっという間です♪

きっかけ

調味料、使いたい時に直ぐに取り出せ、使い終わると直ぐに片づけられる保管法が無いかと考えました♪

公開日:2011/02/24

関連情報

カテゴリ
その他調味料
料理名
調味料の保存不法

このレシピを作ったユーザ

u-tin♪ 手作り大好き。 ~手作りならではの味わいを大切に、体に優しく、愛情いっぱいの料理を作っていきたいなぁ…♪  皆さん、よろしくです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする