アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当にスキマにピッタリ!簡単ズボラ味付けたまご! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こよこよこよこよ
お弁当の空きスペースを埋めるのにも!大量に作り置きも!おつまみにもなっちゃいます!

卵の湯で時間や漬け込む時間によって、お好みの味に変えられますよ☆

材料(2人分)

たまご
2個
たまごが浸るくらい
醤油
浸るくらい
ほんの少し
お好みの調味料
1グラム
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    卵のお尻を少し割ってから、卵が浸るくらい水を張り茹でていきます。

    割ることで後で殻を剥きやすくなります。
  2. 2
    茹でて沸騰してきたら、溢れない程度の火加減(弱火〜中火手前)で茹でていきます。

    好みの固さで茹で時間を変えるのもオススメです。
    10分→固い茹(トップ写真)
    6〜7分→柔らかめ
  3. 3
    茹で上がったらお湯が冷めるまでそのまましばらく放置→殻をむいてポリ袋へ入れます
  4. 4
    醤油、水、好みの調味料を入れていきます。
    今回は生姜のチューブにしましたが、ニンニクやバジル、塩麹を入れても美味しかったですよ!
  5. 5
    軽く揉んで冷蔵庫で1日放置→完成です

    半日たったくらいで卵をひっくり返すと、全体に染み込みます。

おいしくなるコツ

とにかく洗い物を減らしたい、、そんな方はポリ袋(orジップロック)で作るのがオススメです!

きっかけ

ゆで卵が大好きなので、お弁当にも入れられるよう味付け卵に変身させてみました!

公開日:2021/03/11

関連情報

カテゴリ
お弁当 ゆで卵簡単おつまみ100円以下の節約料理すきまおかず作り置き・冷凍できるおかず

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする