アプリで広告非表示を体験しよう

糖質制限 サクサクおいしい胡麻の巻きクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はるかサン
小麦粉、砂糖を使わずにサクッとしたおいしい巻きクッキーができました。試してみるもんですね!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

ココナッツオイル
25g
羅漢果糖(顆粒)
15g~
卵白(室温)
1個
○ココナッツミルクパウダー
17g
○すり胡麻
5g
○煎り胡麻
3g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ○を袋に計って入れ、よく混ぜておく。
    羅漢果糖も計っておく。
  2. 2
    ボウルにココナッツオイルを入れ、羅漢果糖を3~4回に分けてよく混ぜながら入れる。
  3. 3
    卵白は箸などでよくほぐし、2に少しずつ加えて混ぜる。
  4. 4
    ○を少しずつ加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、室温で30分ほど寝かせておく。
    天板にクッキングシートを敷き、オーブンを170℃に予熱する。
  5. 5
    クッキングシートに生地を丸く乗せ、上にクッキングシートをかぶせて、170℃のオーブンで5~10分焼く。
  6. 6
    焼きあがったら、熱いうちにくるくると巻いて形を作る。
  7. 7
    冷えたらできあがり。さぁ、召し上がれ。

おいしくなるコツ

甘党の方は羅漢果糖を20gほど入れてみてもよいかもしれません。

きっかけ

糖質制限でも甘いものが食べたくなるものです。母が小麦粉や砂糖、他の材料を使って作っていたのを思い出して(名前を忘れたので「巻きクッキー」としておきました)、応用して作ってみました。おいしくできたので、嬉しいです。

公開日:2014/11/21

関連情報

カテゴリ
その他のクッキーその他○○を使わない(材料)小麦を使わない(小麦アレルギー)牛乳を使わない(牛乳アレルギー)糖質制限・低糖質
関連キーワード
スイーツ おしゃれ お持たせ ケトン食
料理名
サクッとおいしい 巻きクッキー

このレシピを作ったユーザ

はるかサン こんにちは。「ゆめ はるか」です。(^.^)丿  80歳になるまで公民館で料理を教え、93歳で亡くなった母を思い出しながら、創作料理も作っています。  お芝居、音楽、特にミュージカルが好きで、歌いながら料理をしたり、静かに水墨画や絵手紙を描く時間も好きです。  '11年1月31日には今日のPickupレシピ&レシパーさんとしてトップページを飾らせていただきました。  つくレポをお待ちしています!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする