アプリで広告非表示を体験しよう

朝ごはんおやつにも!簡単シンプルみそチョコマフィン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
文緒。
少ない材料ですぐに簡単に作れるマフィンです。
お味噌のじょっぱさとチョコの甘味のバランスを楽しめます。
朝ごはんにもおやつにもなります。
アレンジ可能です。

材料(2人分)

小麦粉
100g
全粒粉
20g
ひとつかみ
ベーキングパウダー
小1・1/2
カカオニブ(チョコレート)
20g
大2
きび砂糖
30g
豆乳
120ml
味噌
20g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンを190度に予熱します。
    粉類を泡立て器でぐるぐる混ぜて、粉のかたまりをほぐします。
  2. 2
    油、きび砂糖、豆乳、味噌を泡立て器で30秒くらい混ぜます。
    はじめにヘラで軽く味噌を溶いておきましょう。
  3. 3
    液体に粉類を加えて、ヘラで底からひっくり返すように混ぜます。
    粉気がなくなったら、カカオニブを加えます。
    粉のダマがなくなって、ツヤが出るまで混ぜます。
  4. 4
    型に生地を流し入れて、170度18分焼きます。
    オーブンによってクセがあるので、様子を見て時間を調節してください。

おいしくなるコツ

カカオニブを使いましたが、板チョコを割り入れたり、ナッツ類やドライフルーツなど、お好みのものを加えてオリジナルのレシピを楽しんでください。

きっかけ

チョコレートに関心があって、トップショコラティエがチョコに味噌を合わせているのを見て、マフィンでアレンジしてみました。

公開日:2021/09/14

関連情報

カテゴリ
マフィンその他のチョコレート味噌

このレシピを作ったユーザ

文緒。 野菜ソムリエ、ベジフルビューティーアドバイザー。 ジャムとおやつのレシピ開発をしています。 実店舗のない通販専門のお店を開業することが目標です。 身近な材料で、こどもでも初心者さんでも楽しく作れるようなレシピを紹介します。 少しくらいブサイクに仕上がっても、おいしく楽しく作って食べれたら、それが成功! おやつ作りに失敗はありません。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする