アプリで広告非表示を体験しよう

<定番シリーズ>5分で作る!簡単三つ葉ナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
satosayon
大量に食べるものじゃない三つ葉ですが、ナムルにすると独特の風味に箸が止まらなくなります。三つ葉が少しだけあまったようなときにも調味料の調整で作れるのでオススメ!
みんながつくった数 3

材料(1~2人分)

三つ葉
1袋
少々
醤油
3g
ゴマ油
2g
炒りゴマ(省略可能)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    三つ葉を洗い、熱湯で軽く茹でてから水にさらす。
  2. 2
    しっかりと水気を絞ってから食べやすい大きさに切る。
  3. 3
    切った三つ葉をボウルに入れ、調味料すべて加えてからよく和えたら完成。(ちょっと味見してみて味が薄いようなら塩で調整してください)

おいしくなるコツ

熱湯で茹ですぎると食感が悪くなるので、本当にサッと茹でる程度でOKです。「3」で炒りゴマを加えるとさらに風味がよくなります。

きっかけ

三つ葉って親子丼とか、おすましとか、トッピング的な使い方しかしてなかったので、主役になって三つ葉独特の風味が生かせる一品って何かできないかな~と思って作ってみたら大当たり!ほうれん草などのナムルとはまた全然違う風味にはまっちゃいました。

公開日:2020/09/30

関連情報

カテゴリ
5分以内の簡単料理簡単夕食混ぜるだけでおつまみその他の野菜100円以下の節約料理
関連キーワード
三つ葉 ナムル おつまみ 大量消費
料理名
<定番シリーズ>5分で作る!簡単三つ葉ナムル

このレシピを作ったユーザ

satosayon 我が家は「はっきりした味」、「甘い味」を好む傾向にあるのでレシピもそういうものが多いんですが、そういうのも限度をこすと不健康なんで、家族の味覚の限界を考えて毎日料理を作ってます。 難しい調味料や手順はなるべくさけて、リピしやすいレシピを記録中! 基本的にレシピアップするものは「我が家の定番」と化してるもの中心にする予定です。

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/11 13:58
家庭菜園の三つ葉がもっさりできたので♡おいしかったです♡
SASAぴー

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする