アプリで広告非表示を体験しよう

おいしーい♬ぶり煮物★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かぉり331619
ぶりの煮物は、あっさりで、身に骨が少なくて、おいしい♬
ふんわりしたぶりの煮物です。

材料(3人分)

ぶり切り身
3切れ
大さじ2
砂糖
大さじ2
醤油
大さじ1
料理酒
大さじ2
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ぶりに、塩をかけ、15分ほどしたら、塩を洗い流し、キッチンペーパーで水分を取ります。
  2. 2
    フライパンに油をひき、ぶりの裏表、しっかり焼いていきます。
  3. 3
    しっかり焼けたら、水、砂糖、醤油、料理酒をくわえて、蓋をします。
  4. 4
    強めの中火で5分。
    そしたら、蓋を開けて、テリがでてくるまで、少し水分を飛ばしながら煮ていきます。
  5. 5
    煮汁が少なくなってきたら、完成です。

きっかけ

ぶりを照り焼きにするつもりが、煮物にしたらあっさりおいしい♬

公開日:2016/11/16

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする