アプリで広告非表示を体験しよう

お茶の葉入り♪薄力粉で作るHB玄米御飯パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
仄香♪
豆乳でモチモチの塩味パンに、使用済みのお茶っぱをプラスしてヘルシーUP。
2斤分の分量も記載しました。

材料(1斤人分)

冷ました玄米御飯
100g
無調整豆乳+冷ました緑茶
100cc
→(ここでは1:1の割合)
天然塩
5g
オリーブオイル
15g
薄力粉
200g
ドライイースト
小匙1弱
使用済みの緑茶のお茶殻
1回分(25g位)
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    パンケースの中に豆乳と玄米御飯を入れて、柔らかくなるまでふやかしておきます。
  2. 2
    天然塩、オリーブオイル、薄力粉、ドライイーストを入れ、焼き色:薄いでスイッチを押し、ブザーが鳴ったらお茶殻を加えます。
    (焼き色はお好みでどうぞ^^)
  3. 3
    焼き上がったらパンケースから取り出し、粗熱をとって、お好みの大きさに切り分けて出来上がりです。
  4. 4
    ~2斤分~
    ○玄米御飯:200g
    ○豆乳+緑茶:180cc
    ○天然塩:7g
    ○オリーブオイル:20g
    ○ドライイースト:小匙1強
    ○お茶殻:20g位

おいしくなるコツ

○豆乳と緑茶の割合はお好みで。 (豆乳多め→モチモチ感UP) ○薄力粉は均一に混ざるようにふるっておきます。 ○溶き卵を1/2個加えるとリッチな食感に♪ ※具材を入れる順番やお茶殻を加えるタイミングはお使いの機種に従ってください。

きっかけ

玄米御飯パンに使用済みのお茶殻を入れて、ヘルシーUPさせたかったので、覚えやすい分量で作ってみました。 ※2斤分の分量を追加しました。

公開日:2016/09/28

関連情報

カテゴリ
食パンその他のヘルシー食材
関連キーワード
玄米御飯パン 薄力粉食パン 早焼き お茶殻
料理名
お茶の葉入り玄米御飯パン

このレシピを作ったユーザ

仄香♪ 自然の食材を使った、ハートと身体を温める、お財布にも優しいお手軽おうち薬膳レシピ中心です。 母に教えてもらったレシピも時々投稿してます。 レポートは喜んで受け付けてますので、気軽に遊びに来てくださいね♪ 〇仄香と自然の言葉達 →http://honohonorecipe.blog.fc2.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする