アプリで広告非表示を体験しよう

おかか卵焼き(UC対応) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
BUnBUn Cafe
かつを節とみりんとキビ砂糖で、甘めの卵焼きを作りました(^◇^)
みんながつくった数 1

材料(2人分)

卵〈L玉〉
2個
キビ砂糖
小さじ2
本みりん
小さじ1
小さじ1
少々
鰹節(小分けパック)
1パック
オリーブオイルorサラダ油
小さじ1程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールに卵と油以外の材料を入れ混ぜ、そこに、別ボールで溶いた卵を入れて溶きます。泡立てないよう気を付けて。
  2. 2
    卵焼き用フライパン〈なければ小ぶりなフライパンを〉火にかけ温め、キッチンペーパーなどにしみこませた油を引く。
  3. 3
    2に1を数回に分け広げるように入れてはまいてを繰り返し、卵焼きを巻いていく。
  4. 4
    出来上がったものを取り出し、粗熱が取れたとこで切って完成です。

おいしくなるコツ

卵焼きを焼くときは火加減に気を付けて。特に甘い卵焼きは焦げやすいので、気を付けましょう。

きっかけ

お弁当にいれる甘い卵焼きにしたくて作りました。 鰹節の風味もポイントです。

公開日:2014/07/20

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
関連キーワード
UC対応 卵焼き 潰瘍性大腸炎 鰹節
料理名
おかか卵焼き(UC対応)

このレシピを作ったユーザ

BUnBUn Cafe 元料理講師で現役の調理師としても活動しています(・ω・)ノ インスタでは【bunbunfactory】でフード写真もアップしています。 潰瘍性大腸炎(UC )とかかわるようになり、低脂肪・高タンパク・低残差などの低残差食も作成中。対応レシピには、(UC対応)と記載をしておきますが、症状の具合で食べれるものには個人差がありますので参考程度にお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2020/09/14 06:11
お弁当にいれました。有難うございました。
あやなおちゃん(返レポします)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする