アプリで広告非表示を体験しよう

電子レンジで卵焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
SJ(sakai_jean)
卵焼きというよりスクランブルエッグのような感じにはなりますが、手間がかかりません。油を使わないのでとってもヘルシーです。

材料(1人分)

1個
コーヒーシュガー
3g
牛乳
少々
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    電子レンジ加熱用容器に生卵を入れてときます。
  2. 2
    コーヒーシュガーを入れます。
  3. 3
    牛乳を入れます。
  4. 4
    塩こしょうを加えます。
  5. 5
    再度かき混ぜてフタをし、電子レンジで30秒間加熱します。
  6. 6
    一度取り出して軽くかき混ぜ、フタをして更に30秒間加熱します。
  7. 7
    できあがりはこんな感じになります。このままで食べてもよいのですが・・・
  8. 8
    サラダやハムと同じ皿に盛りつけるとモーニングセット風になります。

おいしくなるコツ

牛乳を入れることでふわふわな食感になります。

きっかけ

キッチンにガスコンロがなくフライパンを置くスペースもないけど目玉焼きを食べたいな~と思って自分なりに試行錯誤してきたらおいしい卵料理ができるようになりました。今回は卵焼きです。

公開日:2011/07/26

関連情報

カテゴリ
その他の乳製品
関連キーワード
電子レンジ 卵焼き 玉子焼き 卵料理
料理名
フライパンがなくても電子レンジでできる卵焼き

このレシピを作ったユーザ

SJ(sakai_jean) 電子レンジでできる調理法を動画で紹介中。 YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCWhPBqYaDYf7CB5PSP-tK_Q Twitter→https://twitter.com/sakai_jean/ Instagram→https://www.instagram.com/sakai_jean/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする