アプリで広告非表示を体験しよう

プロフーズ くるみとクランベリーの木の葉パン レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
プロフーズ 楽天市場
ふんわりとした生地に甘酸っぱいクランベリーを練りこみ、クリーミーなクリームチーズを包んだ木の葉模様のかわいいパン。

材料(9個分人分)

A はるゆたかブレンド
200g
A きび砂糖
20g
A 塩(ゲランド)
3g
A スキムミルク
8g
A サフ インスタントドライイースト赤
3g
B 水
70g
B 牛乳
65g
無塩バター
20g
クルミ
50g
ドライクランベリー
60g
《キリ》クリームチーズ
135g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    準備
    クルミはローストし、粗く刻む。
    ドライクランベリーを熱湯でサッと湯通しし、水気をしっかり拭き取る。
    無塩バターを常温に戻す。
    クリームチーズを15g×9に分ける。
  2. 2
    1)【 こねる 】ボールにAを入れて混ぜ、Bを加え粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。台の上に出して約10分こね、無塩バターを加えてさらに約10分、生地が滑らかになるまでこねる。
  3. 3
    ※目安:生地を引き伸ばしたとき、薄い膜(グルテン膜)ができるくらいまで。
  4. 4
    準備しておいたクルミとドライクランベリーを加え、均一になるよう混ぜ合わせる。
  5. 5
  6. 6
    2)【 一次発酵 】
    生地を丸くまとめ、とじ目を下にしてボールに入れラップをかける。35℃で約50分、生地が2倍の大きさになるまで発酵させる。
  7. 7
    ※発酵の目安:粉をつけた指を差し、指の跡が残る程度(フィンガーテスト)。
  8. 8
    3)【 分割・ベンチタイム 】
    生地を軽く押さえてガスを抜き、9分割する。それぞれ丸め直し、とじ目を下にし、ラップや濡れ布巾をかけて15分ベンチタイムをとる。
  9. 9
    ※ベンチタイム:触って傷ついた生地を休ませること。
  10. 10
    4)【 成形・二次発酵 】
    生地を軽く押さえてガスを抜き、円形に伸ばす。
  11. 11
    クリームチーズを包み丸める。
  12. 12
    とじ目を下にし、オーブンシートを敷いた天板に並べ35℃で約45分発酵させる。
  13. 13
    5)【 焼成 】
    生地にはるゆたかブレンド(分量外)を茶漉しでかけ、木の葉の模様にクープ(切れ込み)を入れ、
  14. 14
    220℃に温めたオーブンに入れ、200℃に下げて10~13分焼く。
  15. 15
    ※焼き時間・温度はお使いのオーブンによって調節してください。

きっかけ

[《江別製粉・強力粉》はるゆたかブレンド【2kg】]は国産小麦の代名詞的存在の『ハルユタカ』をはじめ、数種類の北海道産小麦をブレンドしたパン用粉です。 特有のモチモチ感や甘みのあるパンに仕上がります。食パンにおすすめです。

公開日:2023/04/01

関連情報

カテゴリ
丸パン胡桃パン
関連キーワード
プロフーズ パン クランベリー入り クルミ入り
料理名
くるみとクランベリーの木の葉パン

このレシピを作ったユーザ

プロフーズ 楽天市場 ~家庭で作るパン・和洋菓子の材料、世界と日本のこだわり商品の店~ https://www.rakuten.ne.jp/gold/profoods/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする