アプリで広告非表示を体験しよう

《素材》ホイップクリームの作り方 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
89353652nao
生クリームは使い切るのに多すぎるわ日持ちがしないわで。レシピに『生クリーム』とあってもこれさえあれば大丈夫。粉ホイップクリームで少量で使う分だけ作れます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

粉末ホイップクリームミックス
20g
牛乳
60g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    コレを使いました。
    50g入りで200mlの量が作れます。
    240円税抜でした。
  2. 2
    ボウルに材料を入れハンドミキサーの弱で混ぜます。
  3. 3
    洗剤の泡くらいになったらハンドミキサーを強に
  4. 4
    少し重たくなったらハンドミキサーを弱に戻し
  5. 5
    角が立ったら完成です。
    (かたつむりみたい可愛い)

おいしくなるコツ

見つけた時は目から鱗でした。味が美味しくなかったらどうしようと不安でしたが生クリームに負けない仕事してくれます。他のブランドは分かりませんが富澤商店のホイップクリームミックスは賞味期限も長くとてもいい感じに角が立ちました。砂糖も入ってます。

きっかけ

ひとつあると便利なので

公開日:2022/12/08

関連情報

カテゴリ
生クリーム牛乳・乳飲料

このレシピを作ったユーザ

89353652nao マルハラです。これからも「、」「。」すみません使います。 夫婦2人いつも少量のレシピです。

つくったよレポート( 1 件)

2023/02/18 02:46
89353652nao様、昨日はレポをありがとうございました。 ホイップの作り方、教えて下さりありがとうございます! これからもどうぞよろしくお願いいたします♪
林檎の木
ゎ〜こちらこそありがとうございます♪凄く嬉しいです(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする