アプリで広告非表示を体験しよう

離乳食 そうめん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
k-pon食堂
おかゆばかりだと飽きてしまうので(*^^*)
大人用に茹でる時に多めに茹でて取り分けても良いですね!
みんながつくった数 1

材料(5回分人分)

そうめん
1束
いぶしぎんのだし
小さじ1/4
200cc
片栗粉
5振り
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    そうめんを表記通りに茹で、水でしっかり洗い細かく切ります。月齢に合わせて切って下さい。
  2. 2
    鍋に水を沸かし1といぶしぎんのだしを加えて3分くらい茹でる。
    いぶしぎんのだしがない場合は、月齢に合わせたお好みのお出汁で問題ないです。
  3. 3
    片栗粉を加えます。(溶かずに使えるタイプを使ってますが水溶き片栗粉でも良いです。小さじ1/8くらいかな?)
    とろみがついたら、粗熱を取り、1回ずつに分けて冷凍します。
  4. 4
    解凍するときはぐつぐついうくらいしっかり加熱して下さい。
  5. 5
    具をお好みで加えてあげて下さい。

おいしくなるコツ

冷凍する場合はとろみは弱めで良いと思います。 1週間以内に使いきって下さい。

きっかけ

息子にもりもり食べて欲しくて、色々変化をつけてみています。

公開日:2021/09/02

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)離乳食後期(9~11ヶ月)離乳食初期(5~6ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

k-pon食堂 閲覧頂きありがとうございます☆ コストコ大好き、ストック、作り置き大好きです! 基本的には30分以内で出来るものばっかりです☆ 1歳の息子の離乳食もなんとなーく作っているので、参考になれば良いかなと思います( ^ω^) ちょくちょく材料にでてくる万能たれは酒:みりん:しょうゆ=1:1:1です!これ、混ぜておくとホント便利ですよー!

つくったよレポート( 1 件)

2024/04/01 11:56
参考になりました!
mwuggi
レポートありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする