アプリで広告非表示を体験しよう

豆もやしと豆腐の四川ゴマだれがけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
豆もやしにお豆腐を乗せて ピリ辛ゴマだれをかけたら 食欲のない日も しゃぶしゃぶ蒸し鶏、エビ、イカにもおすすめ

材料(2〜3人分)

豆もやし
1袋
豆腐
1/2丁
ブロッコリースプラウト
1つまみ 貝割れでも◎
・ねりごま
大さじ1強
・牡蠣しょうゆ
大さじ1
・みりん
大さじ1
・黒酢 or 酢
大さじ1
・豆板醤
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆もやしは耐熱容器に入れて 軽くラップをして600wで5分くらい加熱し、出た水分は捨てて 冷まします
  2. 2
    ねりごま、牡蠣しょうゆ、みりん、酢、豆板醤を混ぜて四川ゴマだれを作ります
  3. 3
    豆腐を1センチ厚さに切り 豆もやしの上に乗せて ブロッコリースプラウトをパラパラ散らして、ピリ辛ソースをかけたら 出来上がり

おいしくなるコツ

牡蠣しょうゆは万能なので お料理には ほぼこれを使います。きゅうりや蒸し鶏にも勿論合います

きっかけ

お肉料理の付け合わせを考えて

公開日:2024/02/25

関連情報

カテゴリ
その他の酢の物その他のサラダビールに合うおつまみ夕食の献立(晩御飯)もやし

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする