アプリで広告非表示を体験しよう

簡単!栗きんとん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくたん72
裏ごしもしないし、フードプロセッサーやミキサーを使わなくても作れますよ♪

材料(3人分)

さつまいも 皮を剥いた状態で
380㌘
瓶の栗の甘露煮(栗)
10個
瓶の栗の甘露煮(汁)
70cc
砂糖
30㌘
みりん
大2
ひとつまみ
くちなしのティーパック
1袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    さつまいもは皮を剥いて輪切りにしてたっぷりの水に15分ほど浸けて灰汁抜きする。水を捨てたら鍋にさつまいもとくちなしのティーパックをいれて水をたっぷり入れ、火にかける。
  2. 2
    くちなしはしばらくしたら鍋から取り出す。水が減り、さつまいもが柔らかくなったらざるにあげて鍋の水を捨てる。鍋にさつまいもを戻したら火にかけ鍋をゆすってさつまいもの水気を飛ばす。
  3. 3
    さつまいもの水気が飛んだら火をとめてマッシャーでさつまいもを潰す。瓶の栗の甘露煮の汁、砂糖、みりん、塩を鍋に入れたら再度火にかけ、好みの硬さになるまで混ぜる。
  4. 4
    瓶の栗の甘露煮の栗はすべて半分にカットしてから3に合わせ混ぜる。
  5. 5
    器にいれたら完成!

きっかけ

栗きんとんを手作りしてみたくて!

公開日:2020/12/31

関連情報

カテゴリ
きんとん(栗きんとん)簡単おせち料理さつまいも栗の甘露煮
料理名
栗きんとん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする