アプリで広告非表示を体験しよう

大根葉をいっぱい使ってツナのピラフ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
サフラン☆pls
フライパンで15分。大根の葉を使って カレー味で炊いたら
ヘルシーピラフになりました

材料(4人分)

2カップ お米用 360g
大根葉
150g
ツナ
1缶
赤ピーマン
小1個
玉ねぎ
1/4個
にんにく
1片
400ml
固形スープの素
1個
大さじ1
冷凍コーン
大さじ3
カレー粉
大さじ1
塩こしょう
少々
しょうゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の葉はよく洗い刻みます
  2. 2
    玉ねぎ 赤ピーマンもみじん切りにします

    スープは分量の水に入れて
    冷凍コーンも加えてひと沸かしして
    おく
  3. 3
    オリーブ油をフライパンに温め
    玉ねぎとにんにく、大根の葉の順に
    入れてよく炒めます

    フライパン径は26センチです
  4. 4
    お米を入れて ツナを油ごと 汁なら
    汁ごと入れて混ぜ
    カレー粉を入れて炒めたら
  5. 5
    スープを注ぎ 赤ピーマンを加えて
    しょうゆ小さじ2、酒を入れ沸騰させ
    蓋をして弱火にして20分煮ます
  6. 6
    炊き上がり 味をみて塩こしょうして
    完成
    5分は蒸らします

おいしくなるコツ

葉の色が出て色味が褪せたようになってしまいます 赤ピーマンはレンジで温めて後から足しても… 炊く際は お米が水分の下になるように 沈めて 沈まないと生米の部分が出来てしまうので 水を大さじ2足します

きっかけ

大根の葉を消費したくて…

公開日:2020/10/12

関連情報

カテゴリ
カレーピラフツナ缶大根カレー粉フライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

サフラン☆pls フライパン料理が得意。カレーが好き 発酵食品にこだわる私の提案…しょうゆ、みりん、味噌 、甘酒などを和食以外にもどんどん使い家族のご飯に合うおかずの他、私ひとりの事情の一品や スピード手抜きまで 季節の移ろいも気にしながら… 2020.7〜

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする