アプリで広告非表示を体験しよう

ボロネーゼ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
haruru88
ただひたすら弱火でコトコト煮込みます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

合いびき肉
150g
玉ねぎ
2/3個
人参
1/4本
ピーマン
1個
☆トマト缶(400g)
1缶
☆コンソメキューブ
1と1/2個
☆ローリエ
1枚
☆赤ワイン
大さじ3
☆ケチャップ
大さじ3
☆塩
小さじ1/2
☆ウスターソース
大さじ2
☆乾燥バジル
少々
乾燥スパゲッティー
200g
オリーブオイル
大さじ2
ニンニク
1かけ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎ、人参、ピーマン、ニンニクはみじん切りにします。

    ルクルーゼみたいな厚手の鍋にオリーブオイルを入れニンニク、玉ねぎ、人参、ピーマンを弱火で炒めます。
  2. 2
    ①で玉ねぎが透き通り、ニンニクの香りがたってきたらひき肉をいれ中火にして炒めます。
    肉の色が変わったら☆をいれグツグツしたら弱火にします。
  3. 3
    蓋をして弱火で煮込んでいきます。7分に1回は木べら等で底からかき混ぜます。
    おおよそ30分ぐらい煮込んだら塩(分量外)で味をととのえます。
  4. 4
    ③のソースが出来上がったら、スパゲッティーを表示のゆで時間より30秒早くゆで上げ、ソースの中にスパゲッティーを入れます。
    スパゲッティーとソースが良くからんだら器に盛ります。
  5. 5
    残ったミートを上にのせます。

きっかけ

夕食に作りました。

公開日:2013/12/28

関連情報

カテゴリ
ミートソース
料理名
ボロネーゼ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2014/01/06 14:39
こんにちわ♪コトコト煮込んで、美味しいソースが作れました (^_^) 濃厚なソースなので、本格的な味ですね☆ いつものボロネーゼが、お店の味でした♪ごちそう様♥
まめもにお
こんにちは♪わ~お店の味なんて言われてこっぱずかしいです(^^ゞ素敵な器ですね、こういう風に盛り付けたかったです。つくレポをありがとうございます(*^_^*)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする