アプリで広告非表示を体験しよう

すいか寒天 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
peru7
ひとてま加えて茶こしでこすと、つるっつるできれいなおいしい寒天ができました。

材料(3人分)

すいか(実の部分)
350グラム
さとう
大さじ2
粉寒天
小さじ1/2
レモン汁
小さじ1/3
黒ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボールにスイカの実を取り出す。(種は除く)
  2. 2
    1をジューサーに入れて、ミキサーする。
  3. 3
    2を茶こしでこす。
    (300ccぐらいになります)
  4. 4
    なべに3とさとう、粉寒天を入れ、火にかけ、ふつふつ沸いてきたら火をとめる。
  5. 5
    4を保存容器に入れ、レモン汁を入れて、混ぜ、あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。
  6. 6
    5を適当な大きさの四角に切って、器に盛り、黒ごまをふる。

おいしくなるコツ

固まり加減はゆるめにしているので、羊羹ぐらいの固さがお好きな方は粉寒天少し多めにするとよいです。

きっかけ

すいかを買ったので作ってみました。

公開日:2012/08/29

関連情報

カテゴリ
寒天
料理名
寒天ゼリー

このレシピを作ったユーザ

peru7 くだものと野菜が好きです。。。ワインも好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする