アプリで広告非表示を体験しよう

【ザックザク】和風サルサ&チーズナチョス♪トマト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りんね♪フードアナリスト
我が家で大人気のおうちメキシカンをアレンジして、簡単美味しい和風サルサにしました♪
とろけるチーズたっぷりのチーズナチョスにたっぷりつけて召し上がれ♪

材料(2〜3人分)

【和風サルサ】
完熟トマト
1個
三つ葉(無くても可)
1/4袋位
ねぎ・しょうが・にんにくミックス
大さじ1
ひとつまみ
胡椒
ひとつまみ
柚子胡椒(無くても可)
小さじ1〜お好みで
【チーズナチョス】
トルティーヤチップス
5つかみ位
とろけるチーズ
1つかみ位
紫玉ねぎ(無くても可)
小1/4個位
三つ葉(無くても可)
1/4袋位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    こちらの材料を使いました♪
    トルティーヤチップスは業務スーパーの物です。
    チューブ入りのねぎ・しょうが・にんにくMIXを使って簡単にしました♪
  2. 2
    【和風サルサ】
    洗った三つ葉をザク切りにする
  3. 3
    【和風サルサ】
    種を取った完熟トマトをザク切りにする。
    ※私は皮付きのまま使用しますが、お好みで皮を剥いてください♪
  4. 4
    【和風サルサ】
    トマトに、ねぎ・しょうが・にんにくミックスを入れてよく混ぜ、塩・胡椒で味を整え、三つ葉をのせて完成♪
    ※辛党の方は、ここに柚子胡椒を追加してください♪
  5. 5
    【チーズナチョス】
    紫玉ねぎをスライスして、空気にさらし、辛味を飛ばす。
  6. 6
    【チーズナチョス】
    レンジ対応可能な大皿の中央に小鉢を起き、その周りにトルティーヤチップスを広げ、とろけるチーズを乗せる。
    チーズがとろけるまでレンジで加熱する。
    ※500w1分位
  7. 7
    【チーズナチョス】
    とろけたチーズの上から、三つ葉と紫玉ねぎを散らし、小鉢に和風サルサを入れて完成♪
    ※三つ葉や紫玉ねぎは彩りで入れているので、省略可能です
  8. 8
    完成♪
  9. 9
    こんな感じにチーズを伸ばしながら召し上がれ♪
    ※チーズは冷めると固まりますが、固まっていても美味しいです。気になる方は、再度レンジ加熱してください♪
  10. 10
    【おうちメキシカンシリーズ】
    本格的なサルサ(サルサ・メヒカーナ)のレシピはこちらです♪
    レシピID: 1230028151

おいしくなるコツ

なんと言っても完熟トマトを使用する事です♪ トマトは購入後、ヘタを取って室温に数日間置き、真っ赤に完熟させるのが◎ 私はいつも1週間以上真っ赤になるまで追熟させます♪ ※面倒な場合は、ミニトマトや缶詰のカットトマトで代用できます

きっかけ

いつも作るサルサメヒカーナの材料を ◆玉ねぎとにんにく⇒ねぎ・しょうが・しょうがミックス ◆コリアンダー(パクチー)⇒三つ葉 ◆ライム&ハラペーニョ⇒柚子胡椒 このような和風食材で代用してみました♪ パクチー代わりの三つ葉、美味しいですよ♪

公開日:2023/06/01

関連情報

カテゴリ
トマト全般ナチョスサルサトルティーヤサルサソース
関連キーワード
業務スーパー おうちエスニック おうちメキシカン トマトサラダ
料理名
チーズナチョス

このレシピを作ったユーザ

りんね♪フードアナリスト ◆TV出演:2021年12月TBS『Nスタ』特集コーナー♪ ◆アレンジレシピ&お店で食べたお料理を舌コピ♪ お手軽料理から、スパイスの調合からはじめるエスニック、150年以上続くひいおばあちゃんのレシピ等、幅広く提案♪ 美味しい!という幸せな時間を共有できるよう、日々のんびりと活動中♪ 楽天ROOMやInstagram等で、食レポやレシピ、食材、器、調理器具等を紹介中です♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする