アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当おかず★肉巻き紅生姜ポテト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ayatoy
紅ショウガとソースのパンチがお弁当にぴったり!
市販のお弁当についてくる、小さなソースや紅ショウガ…一人分のお弁当おかずで無駄なく使います!
みんながつくった数 1

材料(1人分)

じゃがいも
1個
豚薄切り肉
3枚
紅ショウガ(小袋)
1P
ソース(小袋)
1P
サラダ油
小さじ1
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもは一口大に切り、耐熱容器にれて電子レンジで柔らかくなるまで、加熱する。(目安600w:3分)
  2. 2
    1を滑らかになるまでフォークなどでつぶし、紅ショウガ、塩を加えて、混ぜ合わせる。豚肉をひろげ、等分にのせて巻く。
  3. 3
    フライパンにサラダ油を熱し、2を焼く。豚肉の色がかわったら、水大さじ1と合わせたソースを加え、汁気を飛ばしながらからませる。

おいしくなるコツ

紅ショウガから色がでるので、混ぜすぎないこと!!

きっかけ

残り物有効利用!

公開日:2022/09/02

関連情報

カテゴリ
じゃがいも100円以下の節約料理ごはんのお弁当(子供用)お弁当のおかず全般豚薄切り肉
関連キーワード
簡単 紅ショウガ ソース 肉巻き
料理名
肉巻き紅ショウガポテト

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする