アプリで広告非表示を体験しよう

バナナココアケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ムッカリーナ
軽めのマーブルパウンドケーキです。
みんながつくった数 1

材料(18cm型人分)

薄力粉(バイオレット)
80g
バナナ
80g(約30g+50g)
無塩バター
70g
グラニュー糖
60g
卵(常温にもどしたもの)
1個
ココア
大さじ1
ベーキングパウダー
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バターを常温に戻すか、バターをラップに包みレンジで10秒ずつ加熱し、指で押すとすっと入るくらいまでやわらかくする。
  2. 2
    フォークなどを使って

    バナナ30g…潰してペースト状にする

    バナナ50g…粗めのみじん切りにする
  3. 3
    オーブンは180度で予熱を開始しておく。
  4. 4
    ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、ヘラやスプーンでグラニュー糖がなじむまで混ぜる。
  5. 5
    ハンドミキサーに持ち替え、②を全体に空気が含まれるように白っぽくなるまで混ぜる。
  6. 6
    卵を溶き、ハンドミキサーで混ぜながら③に4、5回に分けて加える。
    全体になじむまでしっかりと混ぜる。

    *分離しないように卵を分けていれます。
  7. 7
    ⑤にペースト状にしたバナナを加えゴムベラで混ぜる。
  8. 8
    ⑥に薄力粉とベーキングパウダーを振るいながら入れ、ゴムベラで混ぜる。
  9. 9
    残りの粗切りバナナを合わせ混ぜる。

    粉っぽさが無くなり表面にツヤが出たら大丈夫です!
  10. 10
    ⑨の100gを別のボウルに入れ、ココアを入れ混ぜる。
    2回くらいに分けて入れ、つやが出るまで混ぜる。
  11. 11
    ⑨と⑩を合わせ、2、3回混ぜる。
    (マーブルにする感じで)
  12. 12
    型に⑪を入れ、アーモンドを表面に振り入れる。

    底を台に2、3回打ち付け生地の表面を平らにならす。
  13. 13
    180度に予熱したオーブンで30分~35分ほど焼く。
  14. 14
    竹串を刺しても何もついてこなければ出来上がり。

きっかけ

軽めのパウンドケーキが食べたかったので。

公開日:2020/04/21

関連情報

カテゴリ
パウンドケーキ前日に作り置きココアバナナバナナケーキ
関連キーワード
バナナ パウンドケーキ バイオレット ココア
料理名
マーブルバナナパウンドケーキ

このレシピを作ったユーザ

ムッカリーナ イタリア好きの台所です。 ☆美味しく ☆栄養満点 ☆手抜きができるところは手抜き! をモットーにし、主に ・お弁当のおかず ・時短料理 ・イタリア料理 ・お家で出来るカフェメニュー を掲載します☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする