アプリで広告非表示を体験しよう

簡単カニカマ玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
greendakarachan
あんはかけません

材料(2人分)

L2個
カニカマ
8本
とりがらスープ顆粒
小さじ3分の2
塩コショウ
少々
小さじ2
ゴマ油
大さじ1
醤油
小さじ半分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カニカマは半分に切って、包丁の側面でギュッと押して、押しながら包丁をずらすと、すぐにほぐれます。
  2. 2
    卵とカニカマ、とりがらスープと水、塩コショウは少し、醤油を入れます。
  3. 3
    ゴマ油を熱し 強火で2を流し入れたらすぐに大きく3回くらい混ぜ、火を弱め形を整え、好みの固さまで加熱します。
  4. 4
    (2016年6月.少し味が濃かったので、調味料の分量を減らしました。)

おいしくなるコツ

卵を加熱し過ぎないようにします。

きっかけ

カニカマの賞味期限がギリギリだったので、沢山入れました。

公開日:2015/06/18

関連情報

カテゴリ
かに玉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする