アプリで広告非表示を体験しよう

袋で作るサクサクコーヒークッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ズボラ製菓衛生師
別で投稿した紅茶クッキーと9割一緒です!
コーヒーの分量を調整しただけ。
※写真のつぶつぶは溶けてないインスタントコーヒーです。

材料(天板1枚分人分)

薄力粉
100g
砂糖
30g〜40g
サラダ油
30g
インスタントコーヒー
0.5〜1g
お湯(コーヒー溶ける温度)
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    生地を休ませずにすぐ焼く場合は、
    はじめにオーブンを180度で余熱しておく。
  2. 2
    袋に材料を全て入れて振る。
    ☆頑丈で安いのでアイラップがオススメ!
    お湯はコーヒーにかかるように入れると混ざりやすいです
  3. 3
    振ったり揉んだり繰り返して生地を作る。
    ひとまとまりになったら生地が完成!
    混ざりにくい場合はサラダ油を少しずつ追加する。
  4. 4
    型抜きや、ちぎる場合は3mm程度まで袋の上から伸して、クッキングシートをひいたオーブン皿に乗せて焼く。
    焼き時間は16分〜焼き色がつくまで。
  5. 5
    ☆切って成型したい場合は棒状にしたりと成形して冷凍庫で30分以上生地を休ませる
  6. 6
    冷凍庫から出す時にオーブンを180度に余熱しておく。

    切る時は同じく3mm程度に切って16分〜焼く。
  7. 7
    焼き色分かりにくいですが、焼く前より色が薄くなって少しヒビが見えるくらいが目安!

おいしくなるコツ

袋で作ると綺麗に1色にはなりにくいですが、ボウルとゴムベラで作ると綺麗にできます。 先にお湯でコーヒーを溶かしてから加えるのでも◎ ※苦めに作ったので、苦手な人は砂糖を40g、コーヒーを少なめにしても◎

きっかけ

インスタントコーヒーが余ってるので。

公開日:2023/06/12

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
卵なし バターなし 乳製品なし コーヒー
料理名
クッキー

このレシピを作ったユーザ

ズボラ製菓衛生師 ズボラ製菓衛生師の気まぐれレシピ。 直感で作って食べれたら載せます。 分量は少しくらいズレてても大丈夫大丈夫。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする