アプリで広告非表示を体験しよう

りんごジャム レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kuma-kichi77
甘さ控えめでりんご本来の味が楽しめます。写真は3瓶ですが、4瓶分くらいの量で、毎年友人らにおすそ分けします。

材料(900cc人分)

りんご(今回は紅玉)
4個半(正味800㌘)
グラニュー糖
400㌘(りんごの半量)
レモン(無農薬)
半分~1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    りんごの皮を剥き、皮と芯を取り分けておく。へたとおしり部分は捨てる。リンゴの実は八割にして5ミリ幅のいちょう切りにする。レモンは厚めの輪切りにし、種はりんごの皮と一緒にしておく。
  2. 2
    いちょう切りにしたリンゴとレモンを琺瑯の鍋に入れ、グラニュー糖をふりかけ、しばらく置く(水分が出てくる)。(写真の補足です。時期的にグリーンレモンしか入手できませんでした)
  3. 3
    リンゴの皮と芯、レモンの種は別鍋でヒタヒタの水で煮る。赤い煮汁をジャムの色づけに使う。
  4. 4
    りんごの水分で砂糖が溶けたら、皮の煮汁を加え、火にかける。
  5. 5
    あくが出てきたら丁寧に取り除く。
  6. 6
    レモンが煮崩れたら取り除く。
  7. 7
    リンゴの半分が煮崩れたら、小さじにとり、冷ましてとろみがついていたらできあがり。
  8. 8
    粗熱がとれたら熱湯で煮沸したガラス瓶に入れ、冷蔵庫で保存する。3か月くらい保存できる。

おいしくなるコツ

酸っぱいのが苦手な人はレモン半分で。赤いリンゴであれば、フジでも大丈夫です。異なる味わいを楽しんでください。

きっかけ

市販のリンゴジャムは甘すぎると感じたので、自分で作りました。

公開日:2021/01/11

関連情報

カテゴリ
りんごリンゴジャム
料理名
リンゴジャム

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする