アプリで広告非表示を体験しよう

取り分け お手軽ツナ素麺 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たぐはる6063
素麺を食べやすい大きさにすれは離乳食中期頃からのお子さんと大人が一緒に食べられるメニューです! あえるだけですが栄養もあります
みんながつくった数 1

材料(大人子供各1人分)

素麺
1.5束
ツナ缶
1
かつお節
1袋
大人用に 黒こしょう
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    素麺を茹でます。我が家では子ども向けに半分に折って茹でてます
  2. 2
    素麺を冷水でゆすぎ、ツナ缶とかつお節で和えます。
    オイルカットやノンオイルでしたらそのまま、月齢により心配な方は油分を切ってください
    お子さま用はここで取り分け
  3. 3
    大人も子どもと同じものも食べられます。
    お好みで黒こしょうをかけて出来上がりです

きっかけ

手づかみ食べやフォークが大好きだけとうまく使えない子ども用に、かつお節を混ぜた素麺を出したらフォークに絡まりやすく食べられるようになりました。栄養面を考えてツナ缶をプラスしたら大人でもおいしく食べられ、今ではランチの定番になってます

公開日:2017/08/04

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)5分以内の簡単料理幼児食(1歳半頃~2歳頃)離乳食完了期(12ヶ月以降)離乳食後期(9~11ヶ月)

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする