アプリで広告非表示を体験しよう

マヨでコク旨、ゴマで香ばしっ!鶏そぼろのおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
こんなおにぎり、コンビニエンスストアで会えそうだな。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ごはん
390g
鶏そぼろ 瓶
47g
マヨネーズ
10g
白ごま
3g
お好みで海苔
おにぎりサイズ4枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ごはんやそぼろのg数が細かいのは、なんとかしてきりのいい数字にしたかったから、全ての重さが。

    測って1個ずつ同じ大きさって気持ちいいじゃん。
    海苔以外全部入れるよ。
  2. 2
    ご飯は炊きたて、多めに炊いたんで先にとりわけ冷凍処置、をし、お釜で直接作ります。

    お米粒を潰さないよう上手に混ぜ混ぜ。
    と、そこで気付いた、450を4で割っても整数にならない!
  3. 3
    しかしもうおにぎる準備はできてしまった、あとの祭さこのまま行くぞ。
    1個112.5gね、と(A型)。

    細かい事はさておき、おにぎり場はこんな感じになってます。はかりにお釜、
  4. 4
    まな板に大きくラップを1枚出したら手にお水をつけて1個ずつ握っていきます。

    少しテクを教えたげるわね、おに達は間隔をあけておくといいよ。
    そしたらもう手、洗っちゃえる。
  5. 5
    しっかり水気をなくしてお海苔をラップします、こうやって底辺をぐるっと巻かるようにぺしぺしっと貼ってさ、海苔だけ持って上手におにを転がすのさ。

    んで手汚さずに海苔巻けたでしょ。

おいしくなるコツ

計算ミスはないが、秤の精度が少し悪いのかな、最後余っちゃった、分を4等分してぺしぺしつけたのは内緒だよ。ってことでやっぱ海苔は必須だな。

きっかけ

ギフトの解体セールだったのか、お得に鶏そぼろをゲットしたおかあさん。血だなぁ。

公開日:2017/06/08

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
鶏そぼろ マヨごまおにぎり

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 2 件)

2024/03/21 10:17
海苔3枚しか無かった事に気付き1個は大きめ^_^;マヨがよいお仕事で久しぶり豪華な朝食に♡美味しかったです♫海苔、買いに行かなきゃ。いつもありがとうです^-^
Laon
うおおLaonさんってばフットワーク軽すぎっ!そして素敵な布で背景でかわいいお皿、にぎっちり大小おにぎり組み組み。センスにズキュンですオサレポどうもアリガト♪
2022/10/21 10:00
鶏そぼろの瓶があったので作ってみました。簡単にできて美味しかったです。マヨネーズを入れるのもいいですね♪ありがとうございました!
ヒー821
おおおヒーさんのオニ、しっかり結ばれまた、鶏そぼ多めでおいしそうですさては相当の手練れと見た!オリジナル超えレポにうぬぬと思いつ嬉しんでますドウモアリガト♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする