アプリで広告非表示を体験しよう

サラダinサンド★オレンジとチキンのサンドウィッチ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Seika A
一口食べると、香ばしい食パンの後にシャキシャキのレタスの食感。チキンの旨味にオレンジの甘い果汁が口に広がって美味しい♪
華やかでお洒落な味わいになりました。

材料(1~2人分)

食パン
2枚
マヨネーズ
小さじ3~4
サニーレタス
小さめ4枚
鶏むね肉のロースト ※蒸し鶏などでも可
薄切り4~5枚
シーザーサラダドレッシング
適量
オレンジ ※完熟が好ましい
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は、チキンハムや蒸し鶏、照り焼きなどでも可。
    調理済みのムネ肉1/3枚分を薄切りにしたもの。
  2. 2
    食パンは軽くトーストして、2枚とも片面にマヨネーズを塗っておく。
  3. 3
    パンにサニーレタスを2枚乗せる。鶏肉を乗せて、上からドレッシングをかける。
    輪切りにして皮を除いたオレンジを全面に乗せる。
  4. 4
    レタスを2枚のせ、残りの食パンを乗せてしっかりと上から押さえる。
  5. 5
    ※お好みでカットして下さい。
    切る時は、アルミホイルで包んで上から切るか、爪楊枝などで数か所留めてから切ると崩れず切れます。

おいしくなるコツ

レタスは芯の部分が重ならないように、4枚の向きを変えて乗せると良いです。

きっかけ

ローストチキンをオレンジソースで食べると美味しく、チキンサラダにオレンジを入れると美味しいので、それを挟んでサンドウィッチにしました。

公開日:2017/02/21

関連情報

カテゴリ
サンドイッチ全般前菜・サラダ食パンパンのお弁当(大人用)パンのお弁当(子供用)
関連キーワード
ローストチキン チキンサンド カフェ風サンドウィッチ パーティー オードブル ピクニック
料理名
レタスたっぷりオレンジとチキンのサンドウィッチ

このレシピを作ったユーザ

Seika A 化学調味料を使わない料理が基本。 減塩や低カロリー、簡単おつまみなどが中心。 ラム肉、野菜たっぷり、スパイス、ハーブ等を使った料理が多いです。 料理と映画が中心のブログを毎日更新中 http://plaza.rakuten.co.jp/ideasea/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする