アプリで広告非表示を体験しよう

スライスしてお塩でもんで混ぜるだけピリ辛めんまキュ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
レシピ名に作り方をこめられちゃうぐらい簡単なこつまみ、もとい、小さなおつまみです。

材料(普通なら4人分)

きゅうり
1本
味付メンマ
80g
老干媽 香辣脆 シャンラーツィー
食べるラー油みたいなもの 小さじ1から
お酢
小さじ2から
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    きゅうりはめんまと形を合わせるべく、縦半分に切ってから斜めななめにスライスする。
  2. 2
    ポリ袋に入れてお塩をひとつまみ、お手てでもみもみ。ジュースが出てきたら袋のカドをチョキンと切ってきゅーっとしぼる。
  3. 3
    メンマは味付きのもの、そのまんまラーメンに乗せるやつね、とボウルで合わせる。
    お汁がじゃまと思わなければ入れてもいいけど思うかも、キュがまだもう少しジュースを出すから。
  4. 4
    香辣脆(シャンラーツィー)って何、って人へ。
    老干媽ローカンマってところのトウチとか大蒜とか色々入ってるおいしい調味油のことです。楽天さんでも買えますよ。

    を入れてぐるぐる。
  5. 5
    シャンラーツィもメンマも味を持っているし、最初にキュは塩もみしたしで、以降しょっぱい系は入れません。
    お酢をちろりと入れて冷蔵庫でよぅく冷やす。
  6. 6
    小鉢に上品に盛って4人前、もりもり食べたいんだったら2人前って量です。

    残ったらゆでて洗った中華麺にぶっかければ簡単ヘルシー冷やし中華だ。

おいしくなるコツ

え?!コツなんてないぐらい簡単…。んと、じゃあね、メンマは瓶詰のやつだと塩っ辛いんであまじょっぱい系のラーメンメンマがいい塩梅。

きっかけ

1の絵をよぅく見てごらん、きゅうりがゴーイングバットだったんだねー。そんな時は和えちまいなっ!

公開日:2016/06/05

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみ混ぜるだけでおつまみ火を使わないでおつまみきゅうり簡単おつまみ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする