アプリで広告非表示を体験しよう

ふりかけだからちょい和風 ダイコンピーのナムル気味 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
ステラレネーゼによるダイコンピーお助けレシピ。ピーって?中国語で確か、皮をそう発音したと思うんだ。

材料(2人分)

大根の皮
大根1/3本分
味の素
小さじ1
いいお塩
小さじ半分
超ふりかけ 鶏そぼろ
お好みのふりかけ 大匙2
お好みで七味唐辛子
4,5ふり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    まずはお鍋にお水をたっぷり用意し、皮をむいた大根をしずめてから火を…

    にゃ、違うのよこれはおでんのレシピじゃないのよ。
  2. 2
    ってことで、おでんの副産物である大根の皮を捨てない、が手順イチ。

    目だった汚れ…あの黒いブツブツ、あれなんだろうね…の部分はしょうがない、ポイッ、だ。
  3. 3
    写真みたいに短くなくてももう少し長い方が見てくれもいいし食べやすいかもね。
    でもおでん大根の厚さにしてからかつらむくのでこうなっちゃう。

    は、よしとして丈夫い袋に入れる。
  4. 4
    そこにお塩と味パンダを入れます。
    辛いの大丈夫な人は七味もふりふり。

    袋に空気を入れてさかさかふってよく混ざったと思ったら空気を抜いて口をきゅっとしばる。
  5. 5
    もしかアナーキーだったら嫌なんで小鉢かなんかに乗っけて冷蔵庫で1日以上放置。

    もちろん放置なので時間外。
    これは2日間放置しました、忘れていたのではありません(ほんとう!)。
  6. 6
    けっこうしょぼんでお水も出してるんでそいつをきゅーっと絞ってからお好みのふりかけをたっぷり混ぜ込む。

    小鉢よりももっと小さな超小鉢ふたっつ分って感じですこの量だと。
  7. 7
    超小鉢っていうか多分、これはドレッシングとか入れるような器だ。

    アップで撮るとたっぷりに見えるがそんなに大量に食べたくなる味ではないです、捨てなくてよかった箸休めになったよ程度。

おいしくなるコツ

ふりかけは超サクサクタイプのものだったので直前あわせです。

きっかけ

おでん大根、こないだ面倒だからって皮をむかないで作ったら品のない味になった。

公開日:2016/05/07

関連情報

カテゴリ
火を使わないでおつまみ大根混ぜるだけでおつまみ

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする