アプリで広告非表示を体験しよう

超ダレデキ!フライパンひとつでこりっこり軟骨唐揚げ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
超ダレでもデキる、という日本語はおかしいがそうだね、ダレデキ、を簡単、と意訳してみたはいかがだろうか。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏ひざ軟骨
200g
小麦粉
大さじ1
小さじ2
小さじ1/3程度
いいお塩
小さじ半分から適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    軟骨はヤゲンじゃなく、鶏ひざ軟骨を使います。
    そっちのが脂が適度についているからね。

    に酒と塩をふって水気をふきとっておくと確実においしくなるが手間ならはしょってもいい。
  2. 2
    テフロン加工のフライパンならそのまんま、しかも冷たいまんま。

    そこに小麦粉をはさっと入れて軟骨をごろごろ。
    軟骨はもちろんそれでいいのだが、パン底さえも粉まみれになるけど大丈夫。
  3. 3
    弱めの中火をつける。
    フタしてじりじり2,3分。
    だんだん膝ナンの持つ脂がにじみ出てくるよ。

    ちりちりって焦げそうな匂いがしたらふたをあける。
  4. 4
    底面に焦げ目がついてすでにトリのいい香りがぷーん。

    でもまだまだ半生。
    全てをほいほいほいっとひっくり返してもっかいフタして3分待つ。
  5. 5
    思った以上に脂が出るのでそいつで自分揚げ。

    フタをとったら水気を飛ばすためにやや火を強め、全体がかりっとこんがりキツネ色になるまでからころ炒める。
  6. 6
    たっぷり脂が気になるならキッチン紙(耐熱の強いもの)をお箸にからませつっこんでがさがさやるとわりかしすっきり。

    最後に高い位置からいい方のお塩をぱらぱらふりかけたら出来上がり。
  7. 7
    超簡単なんで、もう一手間できる余裕があるなら雑紙の上に広げておくとモアかりっと。

    超簡単なんで千切りキャベツくらい用意したらいいかもしんないね。
    なんだかんだ簡単じゃなくなる?

おいしくなるコツ

フライパンだけって言ったのは袋もそして油さえも使わないから。とはいえお塩やフタはどうなるのさ、なんて意地悪なこと言わないこと。

きっかけ

鶏の軟骨の唐揚が大好きなのだが揚げ物するのが大嫌い。

公開日:2015/02/08

関連情報

カテゴリ
ビールに合うおつまみフライパンだけでおつまみ簡単おつまみ
料理名
軟骨の唐揚の一番簡単な作り方!と思う!!

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 1 件)

2022/03/07 22:32
今夜はこれだ!とスーパーに行ったら衣付きが売ってたので誘惑に負けて(笑)揚げるだけで更に超ダレデキかしら?w文句無しの美味しい一品に色んなものが進みました!感謝
やなママ☆
うおおやなママ☆さんのそれっ!こんがりがりがり、さいこおにおいしそですっ!朝から缶ビをぷしゅっ…いかんいかん!文句なしとか嬉しすぎてぷsh…いかん!罪レポアリガ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする