アプリで広告非表示を体験しよう

ぱぱっと缶ツマ ツナカボチャ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
半端モン同士をあわせてみたらオーマイびっくりおいしかったので自慢する。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ツナ缶
1/3缶
かぼちゃ
1/2個の1/3 ややこしい
玉ねぎみじん切り
1/2個の1/3 ややこしい
おいしいお塩
様子を見てお好みで
黒胡椒
適がりがり
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ツナ缶が1/3だけ残るってよく起こる事だよね?
    あとかぼちゃのハーフカットの1/3だけもよく起こる事だよね? ね??

    そうですね。

    アリガトウ、じゃあレシピを始めよう。
  2. 2
    かぼちゃはラップに包んでレンジでチンする。
    ワット数によって違うので分とかってナンセンスだよね、包丁ですぱすぱっと気持ちよく切れる程度、としておこう。

    ヤケドに注意しようアチチ。
  3. 3
    冷たいフライパンに細かく刻んだかぼちゃを入れて、残ったツナ缶を油ごと、新玉のみじん切り、黒胡椒そしてお塩を入れる。

    中火をつける。
  4. 4
    ツナ油でかぼちゃがてりってりそしてちょっぴりこんがり、ぐらいがおつまみに最適。

    水っぽさがなくなったら出来上がり。
  5. 5
    塩でかぼちゃの甘みが引き立ってさいこおにおいしい。
    かぼちゃで飲めるかいって思うアナタ、やってみてごらん。
    ツナ缶がちゃんとおつまみ味にしてくれるんだから。
  6. 6
    余談、ってんでもないけど補足。

    残ったツナ缶を使おうぜ、みたいに書いたけど、実はツナトーストの具だったんだね(こっそり)。

    でも混ぜる順番が違うだけだからおんなじ事でしょ。

おいしくなるコツ

弱火でじりじり、だとこんがりする前にかぼちゃがねちねちになっちゃう気がする。嫌いじゃないけどねそれも。

きっかけ

朝ツナトーストを食べたんだ、超おいしかったウットリ。

公開日:2014/06/10

関連情報

カテゴリ
缶詰アレンジかぼちゃ
料理名
かぼちゃとツナ缶でもう1品

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 2 件)

2023/03/15 14:13
玉ねぎがアクセントになってとっても美味しかったです╰(*´︶`*)╯♡ 素敵なレシピ、ありがとうございます♬
はわゆり
わあおはわゆりさんのそれっ!ツナ玉からんだしっとりかぼちゃがスーパーおいしそうです!そうか今度はかぼちゃにしよううんそうしよう!安くて美味しくて楽しいよねレポア
2014/07/07 20:30
なんとも味のあるザッとしたレシピに一目惚れしました(笑)とても美味しかったです(*^^*)
.湯
.湯さんっ( 「.」に深みを感じます)嬉しいレポコメどもありがとっ。やーらかそーなほこほこかぼちゃと玉ねぎ、ぅおいしそおですいいなぁいいなあ。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする