アプリで広告非表示を体験しよう

おかかでかさ増し風味増し こうばしそぼろおにぎり レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
johnny_bean
いっぱいいろいろまぶしたのでか、ぎゅってにぎってもほろっとほどける。
おにぎりの力加減ってムズカシー。
みんながつくった数 4

材料(大男1人分)

ごはん
お茶碗2杯分
鶏そぼろ
お茶碗半杯分
かつおぶし
わしっとひとつかみ
好みで麺つゆ
様子見ててきぎ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    とりそぼろは市販のものでもいいですが一応手作り。
    1220005142
    ご飯に対してほらねそぼろはちょっとしかないんだ。
    ってことで、おかかポットをとりだす。
  2. 2
    おかまにおかかを直接ぶわっといれる。いつも指先でつまんでぱらぱら程度なので気分がいい。
    と、これをさっくりさっくり混ぜる。
  3. 3
    おかかがしょぼんでよくご飯とまぶさったらそぼろをいれる。
    考えてみるとそぼろは油分を持っているのでそれから先に入れればよかったかなぁと。
    まあどちらでも。
  4. 4
    味見をしてみてちょっと濃すぎるぞ、ぐらいがお弁当にはちょうどいいみたい。
    薄かったら麺つゆをたしてそれぐらいにしてからおにぎる。

おいしくなるコツ

そぼろをできればもう少し多めに残しておくほうがいいかな肉好きには。

きっかけ

とりそぼろでおにぎりをしようと思ったけど、ご飯に対してそれが少なかった。鰹節のだしが入っためんつゆで炊いたとりそぼろだし、鰹節を入れてもいいんじゃないかと思った。

公開日:2012/06/19

関連情報

カテゴリ
その他のおにぎり
料理名
鰹節と鶏そぼろのおにぎり

このレシピを作ったユーザ

johnny_bean ビールを好むので主にそれに合う料理を日々試しています。実験のようなものに付き合ってくれる家族にとても感謝しています。あけどここにのせているのは失敗作ではないので多分おもしろくおいしくできるかと。細かい事かいてますが大体が適当です。Good luck!

つくったよレポート( 3 件)

2019/01/31 15:33
お弁当に。好評でした
菊丸33097408
うわあお、菊丸さんのそれら!そぼろとおかかが程よくちりばめられ〜、あぁお腹がぐーです、罪なレポート、ドウモアリガト!
2013/03/16 15:55
鰹節の香りが~いいですね☆おいしくてぺろっと!ごちそうさまでした(o^-')b
noono♪
noonoさんどうもこんちちわ。素敵なクロスに素敵なお皿、素敵なレシピ本みたいに美しく仕上げてくれてどうもありがとう。そぼろとおかか、おいしいよね同感ありがと

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする