アプリで広告非表示を体験しよう

和の香り★抹茶カルピス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
さくぱん
おなじみのカルピスを和風にアレンジ。抹茶の自然な苦味がやわらぎ、ほっこりなごめるスイートな味。お子さんにも飲みやすいと思います。一緒に作って楽しめる1杯です。
みんながつくった数 2

材料(1人分)

カルピス(濃縮タイプ)
大さじ2(30cc)程度
抹茶
小さじ1~2
小さじ1~2
冷水
150cc
お好みで、氷
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    グラスに抹茶を入れ、少量の湯を注ぎよく溶かす。

    ★ダマが残らないように。
    溶けにくい場合は、湯を足します。その際は足した分だけ後で注ぐ水の量を減らします。
  2. 2
    カルピスを加え、冷水を注ぐ。

    よくかき混ぜて、お好みで氷を入れて出来上がり。

おいしくなるコツ

・抹茶やカルピスの量はお好みで加減してください。 ・小さい子には、はちみつを足すと甘みがより増して飲みやすくなります。

きっかけ

抹茶パウダーを使って昔ながらのソフトドリンクをアレンジしました。

公開日:2011/05/07

関連情報

カテゴリ
その他のソフトドリンク抹茶
関連キーワード
こどもの日2011 簡単 時短 ヘルシー
料理名
ジュース、ソフトドリンク

このレシピを作ったユーザ

さくぱん 子どもの頃から料理が大好きです。初めてでも作りやすいように、グラム表示や細かな手順、美味しさアップの秘訣やコツまでわかりやすく掲載しています。 「おいしい~♪」のお役に立てばうれしいです。作レポ、お待ちしています(^^)

つくったよレポート( 2 件)

2012/01/17 13:10
リピでーす!子供が「緑のカルピス飲みたい」と言って作りました♪小さいながらに抹茶の味を覚えました(笑)カルピス入りだから飲みやすいみたいです♪
kkikk
ありがとうございます。お子さん可愛いですね♪「キウイミルク」「インスタント★グリーンミルクティー」「濃厚★抹茶アイスクリーム」の緑もぜひ♪またリピお待ちしてます
2012/01/15 17:20
おいしーい!以前教えていただいて作ってみました♪ホットがおいしくて温まりました!
kkikk
ありがとうございます。くつろげますよね♪「くつろぎの抹茶オレ」「インスタント★カフェモカ」「緑のカフェラテ」「抹茶小豆のどら焼き」「美味即席★抹茶ご飯」もぜひ♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする