アプリで広告非表示を体験しよう

簡単deおいしいーチョコケーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
青いまめ
難しい事はありません。ちょー簡単ですよ。
家族、お友達にプレゼントしてみて下さい。
みんながつくった数 2

材料(7~8人分)

板チョコ
200g
2個
生クリーム
180cc
ホットケーキミックス
150g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    チョコはこれを使ってます。400g入りなので2回分作れます。
  2. 2
    材料です。チョコは細かく砕きます。
  3. 3
    レンジ700Wで2分加熱します。溶け具合を見ながら時間調節して下さい。
  4. 4
    生クリーム、卵、ホットケーキミックスの順に入れてかき混ぜます。
  5. 5
    カップに流し込みます。小さいカップで30個出来ました。
  6. 6
    180度に予熱したオーブンで30~35分位焼く。竹串を刺したりして焼き具合をみて調節して下さい。
  7. 7
    冷蔵庫で冷やすとさらに美味しくなります。
  8. 8
    フルーツやクリ―ムでデコレーションするともっと美味しくなります。
  9. 9
    丸型で焼いてみました。
  10. 10
    カットしました。

おいしくなるコツ

生クリームはホイップしてもしなくても、どちらでもよいです。ホイップすると生地の感じが変わるので、やってみるといいですよ。

きっかけ

バレンタインデーの時に考えました。

公開日:2011/01/09

関連情報

カテゴリ
その他のケーキバレンタインのケーキ
関連キーワード
簡単 チョコケーキ バレンタイン チョコ菓子
料理名
チョコケーキ

このレシピを作ったユーザ

青いまめ 安く美味しくを モットーに 毎日 楽しく料理をしています。 パン作り、お菓子作りがだいすき。 どうぞよろしくおねがいします。

つくったよレポート( 2 件)

2018/02/06 20:16
小学生の娘が弟の誕生日のために作りました!簡単に美味しくできてみんな喜んでいました^_^
ずう
喜んで頂いて嬉しいです。このチョコケーキはアレンジして、いろいろ焼いてます。 デコレーションしてかわいくできましたね!
2011/02/01 08:58
ちょっと焦げがありましたが、味はおいしかったです~
bochieちゃん
焼き時間は、途中で竹串を刺したりして調節して下さい。美味しく焼けますよ! 冷蔵庫で冷やすと、しっとりします。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする