アプリで広告非表示を体験しよう

いも団子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mococo721
子供の大好きなおやつです★

材料(4人分)

じゃがいも
2個
少々
片栗粉
大さじ3
★砂糖
大さじ2
★醤油
大さじ1
★水
50ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいもの皮をむき、火の通りやすい大きさに切る。
    鍋にじゃがいもと塩を入れて加熱する。
    じゃがいもに竹串がすっと入る柔らかさになったら火を止めて、ザルにあける。
  2. 2
    1のじゃがいもをマッシャーで潰す。
  3. 3
    片栗粉を入れて、手で練る。
  4. 4
    棒状に形成して、包丁で1cm位の厚みに切る。
  5. 5
    油をしいたフライパンで、4の団子を焼いていく。両面焼き色が付くまで焼く。
    ★の材料を混ぜ合わせてから、フライパンに入れて団子と絡める。
    ★にとろみがついたら完成。

きっかけ

母に教えてもらいました。

公開日:2021/09/27

関連情報

カテゴリ
じゃがいも餅じゃがいも片栗粉

このレシピを作ったユーザ

mococo721 ご覧いただきありがとうございます☆ アラサーずぼら主婦のレシピです♪( ´▽`) 食いしん坊の旦那さん、野菜嫌い長女、好き嫌い無しの二女、白米&食パンしか食べない三女の5人家族です♪ ずぼらレシピを日々考えてます!!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする