アプリで広告非表示を体験しよう

明太子inホワイトソースat青梗菜(≧з≦)ノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Mt.fuji3776m
明太子を入れたら、ホワイトソースがピンクのソースになりました。
明太子のピリ辛とホワイトソースのまろやかさが、とても美味しく、ご飯がすすみます。

材料(2人分)

青梗菜
2束
鶏肉(もも又は胸)
100グラム
明太子
50グラム
バター
20グラム
小麦粉
20グラム
牛乳
150cc
チキンブイヨン
小さじ1
一つまみ
サラダ油
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    (ホワイトソースを作る)
    鍋にバターを入れ、焦げないように弱火で煮溶かす。
  2. 2
    小麦粉を加え、へらでだまにならないように混ぜる。
  3. 3
    牛乳を加え滑らかになるまで混ぜる。
    滑らかになり、とろみが出たら、チキンブイヨンを入れる。
  4. 4
    明太子は皮をとり中身を出し、ほぐし、ホワイトソースの中に入れ、良く混ぜる。
  5. 5
    鶏肉は小さく食べやすい大きさに切っておく。
  6. 6
    青梗菜は食べやすい大きさに切り、塩を入れたお湯でさっと茹でておく。
  7. 7
    フライパンに油を引き、弱火で鶏肉が焦げないように炒める。
  8. 8
    7に青梗菜を入れ混ぜ合わす。
  9. 9
    更にソースを入れて、混ぜたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ホワイトソースは作りながら、滑らかさと味を調節して下さい。 少しゆるめのほうが良いです。 明太子を入れたら、あまり煮立たせないで下さい。

きっかけ

タラコっを使ったメインのおかずがほしく、作ってみました。

公開日:2011/09/16

関連情報

カテゴリ
たらこ
関連キーワード
ご飯に合う 簡単 ワインに合う ピリ辛
料理名
炒め物

このレシピを作ったユーザ

Mt.fuji3776m 食物アレルギーだった娘のために数年間に渡りの除去食作り。 体に良くて美味しくてと、限られた食材でのお料理作り。 当時の夢は「好きな食材を使って思う存分お料理したい~!」 数年後…徐々に食べれる物も増え、晴れて除去食生活に終止符。 これからは好きな食材を使い思う存分お料理するぞ~! でも…もう疲れました。 以後、料理は全て簡単手抜きです。 「簡単!美味しい!安い!」これがモットーです!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする