アプリで広告非表示を体験しよう

絶対失敗しない!!型抜きクッキー☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおポチca
ちょっと固めの噛みごたえのあるクッキーです。
牛乳で生地の硬さを調整することで、型で抜きやすい生地を作る事ができます♪
みんながつくった数 11

材料(約10人分)

バターorマーガリン
50g
1個
砂糖
80g
薄力粉
250g
ベーキングパウダー
5g
牛乳
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    バター(orマーガリン)をレンジで数秒チンする
    (その日の気温によっても、かかる時間が違うので、半分溶けた位で出して、全体が溶けるよう混ぜてください)
  2. 2
    ①に砂糖を入れ、泡だて器で混ぜ、更に卵も入れて混ぜる
  3. 3
    薄力粉とベーキングパウダーを一緒にしてザルで振るいながら入れる
    (面倒なら、粉だけ混ぜて、振るわず入れても、大丈夫♪)
  4. 4
    ③を手でこねる。
    この時、生地がまとまらなければ、牛乳を少しづつ入れて、生地がまとまるよう調整してください。
    入れすぎた時は薄力粉を足せばOK!
  5. 5
    綿棒で伸ばして型を抜く
    (2/3程終わった時点で、オーブンを180℃に温めておく)
  6. 6
    180℃で12~15分ほど、程よい焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり♪

おいしくなるコツ

小麦粉は余程のゴミが入っていなければ、振るわなくてもOK(カナダの小麦粉には入ってます笑) 生地の硬さは、手にベタベタとつかない、けれど粉っぽさが無い位になるのがベストです! 牛乳は少し入れてはコネコネして、硬さを見ながら調整してください。

きっかけ

クッキーが好きで、色々試したのですが、同じ作り方でも、日によって生地がまとまらなかったりする事があって。。 試行錯誤した結果、この作り方なら必ず失敗しなかったので♪

公開日:2011/04/27

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
料理名
クッキー

このレシピを作ったユーザ

なおポチca 旦那の仕事で、旦那+2人の子供とカナダに滞在中☆ もともと料理は苦手。。 でも自分で作らないと食べたいものが食べれない! ・・というわけで、毎日自炊生活です(^^ゞ 魚があまり手に入らないので、肉が多くなるので出来るだけ野菜を多く摂るようにしています♪ 最近は息子の豆乳を手作りしているのでおからレシピも多め♪ ブログ書いてます! http://canada.naoblog.com

つくったよレポート( 9 件)

2016/12/26 14:25
子供がサンタさんにクッキー作りのセットをもらったので、さっそく^_^美味しくて手がとまりませんでした^ ^バニラエッセンスも加えてみました。
comohana..
可愛いクッキーですね♫ レポートありがとうございます(*^^*)
2015/01/06 10:04
子供と冬休みのおやつに作りました。卵が入るとヘルシー版ムーンライトって感じで美味しいですね。優しい素朴なクッキー、ごちそうさまでした。
ばーちゃお
素朴な味ですよね! レポートありがとうございます(*^^*)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする