アプリで広告非表示を体験しよう

夏にオススメ❣️オクラとワカメのさっぱりスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はしぽよ
暑い日のお汁にどうぞヽ(^o^)

材料(3人分)

500mℓ
丸鶏ガラスープの素
大さじ1+小さじ1
しめじ
1/3パック
ニンジン(星型)
3枚
オクラ
6本
塩ワカメ(水で戻したもの)
20グラム
カニカマ(ロングタイプ)
1本
すりおろし生姜
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オクラは小口切りにする。
    生姜はすりおろす。
    塩ワカメは水で戻し、一口大に切る。
    カニカマは3cm位の長さにカットして裂く。
  2. 2
    シメジはほぐす。
    ニンジンは薄切りにした後、星型で抜く。
    小鍋に水と丸鶏ガラスープの素、シメジ、ニンジンを入れて蓋をする。
    ニンジンが柔らかくなるまで加熱する。
  3. 3
    そこへ、オクラとカニカマを入れて1分位加熱する。
    最後にワカメを散らしたら火を止める。
  4. 4
    器に盛り、すりおろし生姜をのせる。
    出来上がり❣️

おいしくなるコツ

さっぱりしているので、冷めても冷やしても美味しいです❣️ 暑い日は、ガラスの器に注ぐと涼しげです✨ 塩ワカメがない時は、乾燥ワカメをそのまま入れてもOKですが、増えるので入れ過ぎないように。 そうめんの残りを入れても美味しい♪

きっかけ

七夕メニューを何も考えてなかったので、オクラとニンジンを星の形に見立て、お汁の具材にしました(^^;;

公開日:2023/07/07

関連情報

カテゴリ
わかめスープわかめしめじにんじんオクラ

このレシピを作ったユーザ

はしぽよ いつも目分量で作ることが多いですが、息子へのレシピ保存と自分用の覚え書きで始めました。 よく作るご飯物や身近な食材(野菜多め)で手軽に作れるおかず、簡単でヘルシーなパンやお菓子、軽食など体にも優しいレシピを投稿中!手順の写真を増やし、分かりやすく掲載しています❣️ 加齢に伴い、最近のマイブームは緩めの糖質制限やグルテンフリー。食べる事を我慢せず、バランスのとれたメニューを考えています(^-^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする