アプリで広告非表示を体験しよう

《離乳食完了期》人参とほうれん草のミルクパンがゆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りし
パンの耳まで使うので、食感に変化がでます。

材料(離乳食1人分)

食パン
1/6枚
人参
1センチの輪切り
ほうれん草
1枚
牛乳
大さじ3程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    人参は1センチ角程度の食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    人参とほうれん草を柔らかくなるまで茹でる。
    ほうれん草は先に取り出す。
  3. 3
    取り出したほうれん草をみじんぎりにする。
  4. 4
    パンを適度な大きさにちぎり、牛乳に浸す。

    ※特にパンの耳はしっかりと細かくしておく。
  5. 5
    牛乳がくつくつなる程度に電子レンジで加熱する。
  6. 6
    5に人参とほうれん草を混ぜる。
    食べられるあたたかさまで冷めたら完成。

おいしくなるコツ

人参はしっかり茹でて、歯茎で潰れる柔らかさにします。

きっかけ

寒い日の離乳食として作りました。 離乳食完了期なので、パンの耳も使いました。

公開日:2020/12/14

関連情報

カテゴリ
食パン離乳食完了期(12ヶ月以降)ほうれん草にんじん牛乳・乳飲料

このレシピを作ったユーザ

りし 主に日々の食卓に並ぶ料理のレシピです。 どちらかというと薄味気味です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする