干し龍眼の紅茶煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
YAMAT☆
中華フルーツの龍眼(ロンガン)。ドライプルーンの要領で紅茶煮にしてみました。お茶受けにぴったり♪我喜歓台湾茶!
みんながつくった数 1

材料(作りやすい量人分)

干し龍眼
150グラムほど(殻を取った状態で)
ティーバッグ
1個
1カップ(200cc)

作り方

  1. 1
    干し龍眼は殻をむく(殻がないタイプはそのまま)。
  2. 2
    鍋にすべての材料を入れて、時々ゆすりながら弱火で煮込む。煮汁がほとんどなくなったら完成。冷やして召し上がれ!
  3. 3
    【干し龍眼】
    中国や台湾では「桂圓肉」「龍眼肉」と呼ばれ、漢方薬としても用いられます。

おいしくなるコツ

紅茶煮にすると、種から実がつるんと剥けるようになります。

きっかけ

そのまま食べると身離れ(実離れ)が悪い干し龍眼。プルーンの紅茶煮を参考に煮てみました。

公開日:2011/01/26

関連情報

カテゴリ
世界のお菓子
料理名
龍眼煮

このレシピを作ったユーザ

YAMAT☆ 高級食材を使い、妙な細部にこだわるような いわゆる「男の料理」は目指しません(安くて簡単が一番)。 そして「酒にも合うこと」が基本だったり。汗 ワインに合う料理コンテストで「極上レシピ」受賞。 楽レピ公式アンバサダー(2015~17年)、「楽天レシピの絶品おかず100選」等に掲載。 近況(?)はhttps://yamat-ex-cookpad.blog.jp/にて(4/1)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする