アプリで広告非表示を体験しよう

袋で簡単味付け 鶏むねの七味グリル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヘルムート
下味はキッチンにあるシンプルな調味料のみ。袋で下味、あとは焼くだけ。ピリっと辛味がきいて、ジュージーなチキングリル。

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
砂糖
小さじ1
3g
コショウ
3振り
日本酒
大さじ1
七味 又はブラックペッパーでも
4振り位
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むね肉は、厚みのあるところにナイフをいれて火の通りをしやすくしておく。
    手で軽くひらいて全体の厚みを同じようにすると尚よい。
  2. 2
    袋に入れて、砂糖・塩・コショウ・酒を加えて全体をまんべんなくもみ、
    常温で15分程度おく。
    冷蔵庫で一晩おいても良い。(その場合は、焼く15分前に常温に出しておく)
  3. 3
    オーブンの天板にアルミホイルをしき、肉の皮面を上にしてのせ、皮を伸ばしてなるべく肉をおおうようにする。
    七味を表面にかける。
  4. 4
    肉の厚みの薄いフチはアルミホイルのフチで包むように工夫して、210度で20分焼く。
  5. 5
    乾燥しないよう、肉の周囲を、下のアルミホイルで包むようにして、
    余熱で10分から15分そのままオーブン内に放置。
  6. 6
    余熱終了。
    食べる直前に、7ミリ程度のナナメスライスにし、焼き汁(コラーゲンたっぷりです)は、上からかけてください。

きっかけ

ノンオイルで、ぴりっと味のグリルチキンに仕上げたかったため。

公開日:2020/12/18

関連情報

カテゴリ
ローストチキン鶏むね肉

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする