アプリで広告非表示を体験しよう

ピーナッツごまきなこクッキー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
marly_recipe
きなことごまが入った、ちょっと和風なピーナッツバタークッキーです。

材料(作りやすい量人分)

ピーナッツバター
30g
メープルシュガー
30g
なたね油
26g(大さじ2)
無調整豆乳
30cc(大さじ2)
☆薄力粉
100g
☆全粒粉(薄力粉)
30g
☆きなこ
20g
☆ベーキングパウダー
2g(小さじ1/2)
黒ごま
15g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ☆の材料をあわせて振るい、ボウルに入れる。
  2. 2
    別のボウルにピーナッツバターを入れ、メープルシュガー・なたね油を入れて混ぜる。
    そこに豆乳を少しずつ加え分離しないようによく混ぜる。
  3. 3
    1のボウルに2を入れて練らないように混ぜる。
    大体混ざったところに黒ごまを入れて混ぜまとめる。
    少しぼろぼろしますが、ボウルに押し付けるように混ぜていくときちんとまとまります。
  4. 4
    どうしてもまとまらないときは、豆乳の量を少し増やして生地をまとめる。
  5. 5
    生地を5~6mm厚さの長方形に伸ばし、8mm幅位に切って天板に並べる。
  6. 6
    160℃に予熱したオーブンで約30分間焼く。

おいしくなるコツ

ピーナッツバターはスキッピーのスムースタイプを使用しました。レシピID: 1190004850のアレンジバージョンです。

きっかけ

トーストを食べるときよくこういう組み合わせをするので、クッキーにしてみました。

公開日:2012/10/19

関連情報

カテゴリ
その他のクッキー
関連キーワード
ヴィーガン 菜食 マクロビ 動物性食品不使用
料理名
クッキー

このレシピを作ったユーザ

marly_recipe アジアごはんとお菓子がすきです。漢方、薬膳、マクロビオティックなどの食養生にも興味あり。 つくれぽを下さる皆様へ。 仕事の関係で承認が遅れる場合がございます。 大変申し訳ないのですが、気長にお待ちいただけるとうれしいです。 皆様からの感想がレシピ投稿のモチベーションにもなっていますので、これからもどうぞよろしくお願いします!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする