アプリで広告非表示を体験しよう

アンチョビとベーコンで焼き蕎麦♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
rrr321
アンチョビが食べるときアクセントになり美味しかったです。

材料(1人分)

焼き蕎麦用そば玉
1個
ベーコン
1切れ
アンチョビ
2匹
玉ねぎ
1/4個
人参
2㎝
水菜
1/2房
鶏がらスープの素
中さじ1杯
お好みソース
大さじ0.8杯
アオサ
小さじ1杯
味付けもみ海苔
一つまみ
差し水
大さじ1/2杯
オリーブオイル
中さじ2杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎはくし切り・ベーコンと水菜は2㎝幅・人参は輪切りして千切り・アンチョビは5mm幅ぐらいにきっておく。
  2. 2
    熱したフライパンに油を入れて玉ねぎ・人参を炒める。しんなりしたらベーコンを足して炒める。蕎麦を手でほぐしながら入れて鶏がらスープの素を入れ混ぜ合わせる。差し水をして炒る。
  3. 3
    アンチョビを混ぜ合わせお好みソースも混ぜ合わせ炒め火を止めて水菜4/5を全体に絡ませて器に盛り,残りの水菜ともみ海苔をおき、アオサを全体に振って出来上がりです。

きっかけ

アンチョビをアクセントにつくりました

公開日:2012/03/07

関連情報

カテゴリ
アレンジ焼きそば
料理名
焼き蕎麦

このレシピを作ったユーザ

rrr321 こんにちわ^^食べることは好きでも作ることは苦手・・・簡単料理を捜していますぅ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする