アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当用 だし巻き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいしんぼ
お弁当用に作っただし巻きです。いつものだし巻きより味濃いめ固めに作りました。
みんながつくった数 2

材料(2〜4人分)

●卵
5個
●白だし
小さじ2
●創味の麺つゆ
小さじ1
●一番だしか鰹だし、昆布だしか水
小さじ3=大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ボウルに●を入れ、よく混ぜる。
  2. 2
    卵焼き機に米油を入れ中火で熱し、温まったらキッチンペーパーで全体に油をなじませる。
    キチンペーパーは使うのでそのまま皿に置いておく。
  3. 3
    卵液を全体に広がるくらい流し入れ、ほぼ火が通ったら箸で端に切り込みを入れる。奥から手前に向かって巻き(鍋を振ると巻きやすいです)、空いたところにキッチンペーパーで油をぬる。
  4. 4
    巻いた卵を端に寄せ、卵があった部分にキッチンペーパーで油をぬる。卵液がなくなるまで繰り返す。
  5. 5
    (時間に余裕があれば)巻きすで形をととのえる。

きっかけ

お弁当のおかずに。普段のだし巻きより味濃いめの固めに作りました。

公開日:2023/05/25

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼きお弁当 卵焼きお弁当のおかず全般

このレシピを作ったユーザ

おいしんぼ 「かぁちゃんレストランが一番!」といってくれる3人の息子がいます♪  家族の体を思い、素材の味を生かしたシンプルな料理を心掛けています。  キッチンテーブルに、ノートPCを置いてあるので、myレシピ本を出してくる代わりに、楽天レシピを始めました。

つくったよレポート( 2 件)

2023/06/03 12:28
美味しかったです(^-^)
あい こ
2023/05/30 05:53
とてもおいしかったです。
みよ こ

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする