アプリで広告非表示を体験しよう

豚もも肉のロースト レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKDENiZ
じっくり漬け込んで、じっくりと焼きました。

材料(作りやすい量人分)

豚もも肉(ブロック)
500g程度
醤油
25g
みりん
30g
30g
砂糖
大さじ2
ガーリックパウダー
2.5g
オニオンパウダー
2.5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ポリ袋に、醤油、みりん、酒、砂糖、ガーリックパウダー、オニオンパウダーを入れてよく混ぜる
  2. 2
    豚肉を入れて、できるだけ空気を抜いて口を縛って、冷蔵庫に入れて、1日程度、漬け込む
  3. 3
    アルミフォイルの上に、オーブンシートを敷いて、2の豚肉を取り出してのせる
  4. 4
    漬け込み汁を豚肉の上からかけて、こぼれないように、オーブンシートで包んで、さらにうえからアルミフォイルで包む
  5. 5
    200℃に予熱したオーブンで、1時間ぐらい加熱する
  6. 6
    アルミフォイルとオーブンシートを開いて、さらに、10分程度、途中、焼き汁をかけながら、焼き色がつくまで加熱する

おいしくなるコツ

豚もも肉が安かったので使いましたが、肩ロース肉の方が、さらにおいしくなると思います。

きっかけ

豚もも肉が安かったので。

公開日:2022/08/28

関連情報

カテゴリ
ローストポーク

このレシピを作ったユーザ

AKDENiZ トルコ地中海沿岸地方、アンタルヤに住んでいました。 blog:http://akdeniz.exblog.jp/ Instagram :https://www.instagram.com/yakamoz.kitchen/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする