アプリで広告非表示を体験しよう

長芋と豆腐のオーブン焼き〜明太子ver〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なしなしこ
スキレット13cmを2個使用しています。混ぜてオーブンで焼くだけです。

材料(2人分)

長芋
150g
絹ごし豆腐小分けパック
80g
かねふく辛子明太ばらこ
1袋(30g)
めんつゆ2倍濃縮タイプ
小さじ2
刻みネギ(お好みで)
少量(お好みで)
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンは180度に予熱します。
  2. 2
    長芋は皮をむき、すりおろします。
  3. 3
    辛子明太ばらこは解凍します。
  4. 4
    ボウルに材料を全ていれて、豆腐を潰しながら全体が混ざるように混ぜ合わせます。
  5. 5
    スキレット(もしくは耐熱皿)に油を塗り、手順4を入れて、オーブン180度で10分焼いて、お好みで刻みネギをふりかけたら完成です。

おいしくなるコツ

スキレットで焼くとおいしいと思います。

きっかけ

コストコで購入した辛子明太ばらこの消費と、居酒屋メニューのようなものが食べたかったからです。

公開日:2021/03/01

関連情報

カテゴリ
明太子簡単おつまみ絹ごし豆腐スキレット長芋

このレシピを作ったユーザ

なしなしこ 簡単にできるレシピ、おもてなしレシピ、残り物活用レシピ、などをご紹介できればと思います。よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする