アプリで広告非表示を体験しよう

アプフェルシュトゥルーデル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
AKDENiZ
アップルパイのようなお菓子。作りやすいように、生地をアレンジしています
みんながつくった数 1

材料(約6人分)

(生地)
強力粉
330g
165g
4g
バター(またはマーガリン)
60g
フィリング
リンゴ
2個
グラニュー糖
80g
シナモン
1~2g(お好みで)
成形時の油
大さじ2~3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    強力粉、水、塩をボウルに入れて、まとまりがでるまで捏ねる(5分ぐらい)
  2. 2
    ラップをかぶせて10分休ませる
  3. 3
    4つに分けて、丸めて、15分休ませる
  4. 4
    12cmぐらいの大きさに薄く広げる。2枚は、縁1cmぐらい残して、バターを塗る
  5. 5
    残り2枚をそれぞれ、被せる
    そのまま、冷蔵庫で2時間以上休ませる
    ※翌日まで休ませてもOK
  6. 6
    フィリングを作る
    りんごの皮をむいて、細かく切って、上から砂糖をかける
  7. 7
    りんごから水気が出て来たら火にかけて、シナモンを加えて、りんごが柔らかくなるまで煮る
    火を止めて冷ます
  8. 8
    薄く油を塗った作業台の上で、生地を薄くのばす
    1つにつき、90cm×90cmぐらいに広がる
  9. 9
    縁の厚い部分は、焼いた後に固くなるので、取り除く
  10. 10
    表面に薄く油を塗って、フィリングを手前に一列に並べて、それを中心に棒状に巻く
  11. 11
    表面に油を塗って、200℃に予熱したオーブンで、25分程度焼く
  12. 12
    焼きあがったら、上から、粉糖とシナモンをかける

きっかけ

トルコのボレキの生地を使って、いろいろとできそうだと思い、オーストリアのお菓子をアレンジしました。

公開日:2018/10/19

関連情報

カテゴリ
アップルパイ世界のお菓子

このレシピを作ったユーザ

AKDENiZ トルコ地中海沿岸地方、アンタルヤに住んでいました。 blog:http://akdeniz.exblog.jp/ Instagram :https://www.instagram.com/yakamoz.kitchen/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする