アプリで広告非表示を体験しよう

とろとろ柔らかパンナコッタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けふみ
電子レンジで温めて、混ぜて、冷やすだけで簡単です。
みんながつくった数 3

材料(4〜6人分)

牛乳
300g
砂糖
40g
粉ゼラチン
5g
お湯
30g
生クリーム
1パック(200cc)
バニラエッセンス
4〜5滴
ブルーベリーなどのジャム
大さじ3
お湯
大さじ3〜6
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お湯にゼラチンを振り入れて、ふやかしておく。
    牛乳と砂糖を入れて、600wのレンジで2分加熱し、ゴムベラでよく混ぜる。
  2. 2
    ゼラチンも入れて、底からすくうようによく混ぜる。
  3. 3
    生クリームを入れながら、混ぜる。
    バニラエッセンスも入れて混ぜる。
  4. 4
    容器に入れて、冷蔵庫で冷やし固める。
  5. 5
    お好みでジャムとお湯を溶いて、ソースを冷やしておく。
    パンナコッタが固まったら、ソースをかける。
    ジャム1対お湯1でトップのような感じです。
  6. 6
    ジャム2対お湯1
    何もかけずプレーンも美味しいです。

おいしくなるコツ

インスタントコーヒを濃いめに溶いて、少しお砂糖を入れたものをソースにしても。 大人向けに洋酒を少し入れても。

きっかけ

生クリームの消費に。

公開日:2016/08/18

関連情報

カテゴリ
パンナコッタ
関連キーワード
パンナ コッタ パンナ・コッタ ババロア 簡単

このレシピを作ったユーザ

けふみ 簡単・楽でヘルシーなものを目指してます。

つくったよレポート( 1 件)

2016/11/14 23:48
生クリーム消費に。おいしかったです。
ジョンとポーク
トッピングも美味しそうですね♪ レポありがとうございます(^^)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする