アプリで広告非表示を体験しよう

具沢山トマトスープ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kaerupukupuku
牛乳と砂糖・蜂蜜で酸味を抑えてみました。

材料(3~4人分)

トマト缶(ダイス)
1缶
ベーコン(使い切りハーフサイズ)
1パック
粗挽きソーセージ
4本
玉葱
1個
人参
1本
ジャガ芋
1個
シメジ
1/2株
ニンニク
1粒
●コンソメキューブ
1個
●赤ワイン
50ml
●砂糖・蜂蜜
各小匙2
牛乳
150~200ml
薄口醤油
小匙1強
塩・コショウ
少々
ローリエ
1~2枚
オリーブオイル
大匙1弱
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シメジは石づきを取ってばらしておく。
    ニンニクはみじん切りにする。
    その他の具は皮を剥く等して約1cm角に切る。
    人参・ジャガ芋は水に潜らせてからレンジで下茹でする。
  2. 2
    鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて火を点け、弱火で炒めて香りが出たら玉ねぎ・ベーコン・粗挽きソーセージを加えて塩・コショウをして炒め、火が通ったら人参・ジャガ芋を加える。
  3. 3
    ②にトマト缶を加え、空き缶に半分位まで水を入れて缶を濯いで鍋に加え、●印とローリエを加えて煮立ったらシメジを加える。
  4. 4
    ③のシメジに火が通ったら、牛乳・薄口醤油を加えて味見をして、調味料の調整をして出来上がり。

おいしくなるコツ

ホールのトマト缶なら、トマトを刻むか握り潰してお鍋に加えて下さい。 牛乳で酸味を抑えること(^^) 手持ちのお野菜を何でも入れて大丈夫!

きっかけ

サイドメニューに作りました。

公開日:2012/02/26

関連情報

カテゴリ
トマト全般
関連キーワード
イタリアン 簡単 野菜たっぷり ワインに合う
料理名
トマトスープ

このレシピを作ったユーザ

kaerupukupuku 作るのも食べるのも簡単でヘルシーな料理が好きです♪ 材料を洗う・皮を剥く等は手順から省いています。 レシピは見直して、作り易く美味しくなる様に修正する場合が有ります。 申し訳ないのですがご了承下さい。 ブログも書いていました。良かったら覗いてみてください(^^) 現在更新していません… http://plaza.rakuten.co.jp/kaerupukupuku/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする